BuraKita。

ツツウラウラお散歩旅

20190525-0527京都宇治伏見など

5月25日は季節外れの猛暑日となり、京都では35度もある真夏さながらの酷暑。

旅行前夜に銀歯が取れてしまったので、急遽京都の歯科で仮処置をしてもらいました。

今はWEBでサクッと探して予約できるので便利です。都会のほうが設備もいいし。

 

けっこう歩き回ってへばったので夕方くらいまでゲストハウスの共有スペースで寝ていました。寝るだけなら2000円台で泊まれるのでありがたいです。宿泊税が別途200円かかりますが。暴挙だ。

宿泊したゲストハウスは「カオサン京都ゲストハウス」というところで、ゲストハウス界では有名らしいカオサングループの経営です。河原町駅から徒歩すぐでアクセス良。ちょっとアレなグッズが置いてある信長書店のすぐ近くです。

フロントの人はちゃんと日本語ができるので安心です。利用客は外国人がほとんどですが、共有スペースは広く畳エリアがとても快適。

 

さて、夜は三条の「おざぶ」という所で友人と飲みました。日本酒が時間制飲み放題で延長料金も割高にはならないので飲める人も飲めない人も納得のコスパでした。

ラインナップは京都滋賀の酒が多く、有名な銘柄はあまり無い模様です。入り口にいろいろ有名な日本酒の瓶がありましたが「インテリア」のようです。

いろいろ飲みましたが「風の森」シリーズが別格に美味かったので常時このシリーズがあるようなら間違いなくオススメです。

生酒微発泡性、甘い香りが豊かで後味淡麗。スイスイ入る。精米歩合80のやつすらまったく米臭さもなく驚きました。超硬水の仕込み水のおかげ?

f:id:kita0525:20190601221909j:plain

f:id:kita0525:20190601221922j:plain

 

さて、翌日26日は関西コミティアで、当サークルも参加しておかげさまで持ち込んだ旅本(十数冊)は完売しました。インテックス大阪は空調が快適で最高の即売会だったと思います。

f:id:kita0525:20190601222259j:plain

 

月曜日は有休をとったので、インテックス大阪から宿へ向かいます。

住之江公園駅からシャトルバスで向かったのは「堺浜楽天温泉 祥福」。

カプセルルームを備えた宿泊もできるスパ銭です。宿泊は4000円弱。

f:id:kita0525:20190601222616j:plain

・温泉は加温循環消毒のフルセット単純温泉。露天は広くて開放的。

岩盤浴エリアが充実。漫画が多数(やや偏りあり)

・食事どころ併設。ただし割高

ここではエリアごとに鍵が別れていて統一されていないため常に2つほど鍵を持ち歩くのが面倒、カプセルエリアは夜9時以降でないと使えないなど宿泊としてはあまり使い勝手がよくありません。源泉掛け流しをうたっていますが誇大広告も良いところです。

昨年泊まった堺市のスパ銭の泉質が良かっただけにちょっと期待しすぎたかもしれません。(台風のため朝食は悲惨でしたが)

kita0525.hateblo.jp

 

翌日の27日は宇治に立ち寄り。有名な平等院鳳凰堂を見てきました。

荷物は置いてきた。この旅についてこれそうもない。

(荷物は京阪乗り換えの中書島駅通路内のロッカーへ)

f:id:kita0525:20190601224656j:plain

京阪の宇治駅から徒歩十分ほどで平等院鳳凰に着きました。

f:id:kita0525:20190601224206j:plain

思っていたより中はコンパクトな作りでひと巡りしたあと、併設の美術館に入ります。美術館には仏像や復元模型が掲示されていて見応えがありました。

その後茶房で一服。残念ながらお堂は見えません。

f:id:kita0525:20190601224508j:plain

せっかくなので限定の氷出し玉露を注文。旨みが強くてダシかと思うほどでした。凍らせているお茶も香りが格別。後味の余韻を楽しむ優雅な時間を過ごしました。

 

お昼を過ぎ、お腹が空いてきたので店を探しますが観光向けの割高な天ぷらなにがしとか抹茶なんとかという地雷メニュー的なやつが多く、こういうのじゃないんだよなあと思いつつ参道の手前まで戻ると、ようやく普通の喫茶店に出会えました。

f:id:kita0525:20190601225322j:plain

橋の前にあるのですが、2階にあるのでわかりにくく先客が一人のみでした。

f:id:kita0525:20190601225455j:plain

(右側の建物の2階)

 

ハンバーグランチ。コーヒー付き980円。

f:id:kita0525:20190601225555j:plain

付け合わせは蒸し野菜にかぼちゃのポタージュ。ご飯に紫蘇がかかっていて庶民感がプラス。ジューシーなハンバーグに、ひと手間加えた蒸し野菜の美味しさが加わり「当たり」でした。コーヒーもやや浅煎りの酸味が強いタイプで食後にピッタリ。

胃袋と自分の直感を信じて良かったなあ。

 

さて、食後は中書島駅まで戻り、駅から徒歩十分ほどの伏見エリアを散策しました。

このあたりは下町のような情緒が残っていて散策が楽しく物価も宇治の観光エリアの半額ほどじゃなかろうか・・・。

f:id:kita0525:20190601230600j:plain

言わずと知れた京都の酒どころです。

 

f:id:kita0525:20190601230655j:plain

f:id:kita0525:20190601230708j:plain

伏水酒蔵小路という所で飲み比べ。20種類以上を一度に飲み比べできる狂気の飲み比べセットがありました。(途中で味わからなくなるやつ)

今回は時間がなかったのであまりゆっくりできなかったのですが、雰囲気がいいところなので京都に来た際はまた立ち寄りたいと思います。

f:id:kita0525:20190601231054j:plain

ブルワーパブもできるようなので楽しみ。