BuraKita。

ツツウラウラお散歩旅

290805-07 富士山

富士山登山に行って参りました。(唐突)

f:id:kita0525:20170808224628j:plain

 

このブログには書いていませんが、実は去年の同時期に富士山登山にチャレンジしていました。しかし、山小屋宿泊の翌日が悪天候となったため登頂を断念した経緯がありまして、今回はそのリベンジとなります。

 

出発は8月4日。仕事が終わって高速バスで京都まで出て、京都から夜行で富士宮に向かうことなります。

去年までは地元の最寄り駅から富士宮までの夜行バスが運行されていたようですが、6月ごろにしれっとバス会社の公式HPから削除され(アナウンス無し)たので京都経由になってしまいました。夜行で東京に出てそこから朝の富士宮行きバスに乗るほうが楽なんですが、到着が遅くなるので今回はパス。

 

明けて5日。朝7時前に富士宮駅に着きまして、徒歩10分くらいのところにある浅間大社に登山祈願をします。前回は時間の関係で寄れなかったので富士宮に来た目的がこれでした。

f:id:kita0525:20170808225515j:plain

お参りをして境内をぶらぶら。

f:id:kita0525:20170808225554j:plain

 

御朱印受付が朝8時からだったので境内の隅で待機。天気は曇りでしたが7時ごろからかなり暑い日でした。

f:id:kita0525:20170808225818j:plain

 

御朱印をいただいたので、朝8時からやっているらしい富士宮やきそばの店寄ってみたいですが閉まっていました。臨時休業・・・? 残念ながらこういうこともあります。

今回は須走ルートで登るため、ここからさらに御殿場駅まで移動し、バスで五合目まで移動します。

f:id:kita0525:20170808230806j:plain

f:id:kita0525:20170808230824j:plain

霧出てる・・・。幸い雨は降っていませんでした。

登山のハイシーズンであってもこの須走ルートは人が少なく、マイペースで登る分には良いルートなんですが、難点は時間がかかること。休憩場所も少ないです。

f:id:kita0525:20170808231438j:plain

景色が見えないと、なんか疲れだけが蓄積していくような・・・

 

そして黙々と上りつづけて3時間半。予定より少し遅れて七合目の太陽館に到着しました。ここが今日の宿になります。

コーヒーを頼んで一服。マグで出てきたのは嬉しい。

f:id:kita0525:20170808231910j:plain

 

明日に備えて早々に床につきましたが、ここはわりとキャパが多く、団体客が沢山いて熟睡というわけにはいきませんでした。頂上付近でご来光を見る人は夜中に出発するので、耳栓やアイマスクをしていてもどうしても限界があります。

自分のように山小屋でご来光を見る人はキャパの小さいところを選ぶのがいいみたいですね。真夜中の登山はリスク高いし大渋滞するので・・・。

 

6日午前5時起床。

山小屋の外に出るとちょうど日が昇ったところで、よく晴れていてためご来光と雲海を堪能できました。やったね。心配だった高山病(頭が痛くなったりする)の影響もあまりなかったのでこれはいけると確信。

 

f:id:kita0525:20170808232718j:plain

 

 

時折雲がかかったりしましたが、おおむね晴れていて見通しが良く休憩がてら景色を楽しみながら山頂を目指します。

 

f:id:kita0525:20170808233014j:plain

しかし、見えているのになかなか辿りつかないというアレ。

 

頑張って上り続けること約3時間。そしてついに・・・登頂しました。リベンジ成功です。最低限の荷物だけサブバックに入れて、後は山小屋に置いてこれたのも大きい。

f:id:kita0525:20170808233419j:plain

f:id:kita0525:20170808233438j:plain

山頂にはなんと自販機もあり、ちょっと休憩してからぐるりと山頂のお鉢めぐりします。

 

f:id:kita0525:20170808233714j:plain

海側は雲の晴れ間が見えたんですが、それ以外は雲がかかっていて景色は見えませんでしたね。

f:id:kita0525:20170808234012j:plain

途中の気象庁の観測所前の急な坂は滑りやすくて超ドS仕様。下手すりゃ死ぬ(マジで)

1時間ほどで元の場所に戻ってきて、いよいよ下山開始。

 

下山ルートは終始霧がかかっていて、まったく見通しが効かない状態でした。「砂走り」という所をすいすい駆け降りることができるんですが、一部滑りやすいところがあったり固いところがあったり砂走りの「質」はあまり良くなかったです。

(去年通った御殿場ルートの「大砂走り」がとても良かった)

昨日の山小屋に寄って荷物を回収する必要があったんですが、途中で分岐があり(持っていたルート図には記載がない)見通しも効かないので山小屋に電話で聞いたら、分岐以前に一度下山道を戻って(※体力をめちゃくちゃ浪費する)別のルートで降りるような案内されたりしましたが、スマホでGoogleMapやポケモンGoで位置を確認したらそれは間違いで完全にミスリードの罠だったという。

ポケモンGoのほうがちゃんと下山道網羅してるって・・・。

 

無事3時間弱で須走五合目に帰還。生中で祝杯!

f:id:kita0525:20170809000647j:plain

(言葉にならない美味さ)

 

この後熱海で宿泊したんですが、長くなったので次の記事に。

他の富士山写真はこちらに置いたのでよければ見て下さい。

https://www.azukeru.ntt-west.net/f45e453195c24b1e40556619243f76d0/

 

なお、富士山登山は個人的に富士宮五合目からプリンスルートという派生ルートで登って、御殿場ルートの大砂走りで下るのが一番いいんじゃないかと思います。須走ルートは距離がある分、地味にキツイです。